top of page
SCRATCH

Scratch

​スクラッチ

Scratch

小学校でのプログラミング必修化に伴い、

多くの学校で取り入れられているスクラッチ!

​スクラッチとは

SCRATCH
SCRATCH

多くの学校で取り入れられているスクラッチ!

スクラッチは子ども向けのプログラミング

学習ソフトでコードを書く必要がありません。

カラフルなブロックを繋げてプログラムできるため、

簡単で見た目も楽しいソフトです。

また、自分のプログラム結果をすぐに見ることが

できるため、試行錯誤をしながらプログラミングを

学べます。

プログラミングコースではゲーム作りを授業の

メインにしており、ゲーム作りを通して

プログラミング的思考を養います。定期的な

レベルアップテストも設けています。​

SCRATCH
SCRATCH
SCRATCH

初めてでもご安心ください!

​レッスンの流れ

:タイピング練習(5分)

:カリキュラム・ミッション確認
:プログランミング(約50分)
:作品発表・講評

学べること

#1:ゲームや物語などを作ることで論理的

思考能力やプログラミングの

発展学習が身につきます。

#2:ネットリテラシーの学習機会になります。

SMILE TECH
SCRATCH
SCRATCH
SCRATCH

​全部で7つのステージ

01.グリーンからスタートし、

テキストや確認テストを経て次のステージへ進みます!

SCRATCHレベル

SCRATCH DESIGN

SCRATCH

小学校でのプログラミング必修科に伴い、

多くの学校でとりいれられている

スクラッチを活用したクリエイティブ

コース!初めての方でも安心♪

プログラミングスキルも合わせて

スマイルテックコンテストにも

挑戦してみてください! ​

対象年齢:小学生〜中学生

 

機 材 :タブレット / パソコン​

学 び :アート&デザインの基礎

□創造力 □表現力 □集中力 □発想力

□色彩  □好奇心 □感性

​全部で3つのステージ

01.エメラルドからスタート

エメラルド内のカリキュラムが終わったら次のステージへ進みます!

SMILE CREATIVE

#生徒の作品事例

スクラッチを活用したクリエイティブ授業では

想像力を育みます

ScratchDesign
MineCraft

MINECRAFT PROGRAMMING

子どもから大人までハマる!全世界で大人気ゲーム

「マイクラフト」の世界を活用したプログラミングコース!

ゲームを学びの時間に♪初めてのプログラミングに挑戦!

新感覚、レッスンに合わせて楽しくマイクラも覚えられる!

対象年齢:小学生〜中学生

アプリ:Minecraft Education Edition

学び:ビジュアルプログラミングの基礎

   □語学力 □創造力 □表現力

   □集中力 □発想力 □色彩

   □好奇心 □空間認識能力

ks ecole

※パソコンのスペックについては下記の通りです。

・メモリー:8GB RAM以上
・CPU:インテル Core i5 or AMD Ryzen 5 processor 以上
・OS:Windows11

・画面サイズ:なるべく大きいものをお勧めいたします。

・年数の経ったパソコンだと、条件を満たしていても上手く動作しないことがあります。ご心配の場合は一度ご相談ください。​​

#生徒の作品例

Minecraftを活用したクリエイティブ授業では語学力と想像力を育みます

Copyright (c) 2021 Smile Me Inc.  All Rights Reserved. 

  • Instagram
  • YouTube
bottom of page